お風呂の中でのんびりしているときや、あたたかい紅茶を飲みながら、ペットと触れ合いながらなど、お耳のおともとして聞き流していただくためのラジオ風音源です。

 資料集コーナーに、各種法令やデータへのリンクを格納していますので、必要な方はご利用ください。

 第3回の聞き流し講義は、「児童福祉法」の概要について、用語の定義やその骨格について、かんたんに説明を行っています。

 第2回の聞き流し講義は、「こども家庭福祉」に関する国際ルールや法律について、その概要とポイントとなる点について、トークしています。

 第1回の聞き流し講義は、イントロダクションとして問題文を読み解く際に、どのあたりに焦点をあてて読めばよいのか?といったことなどについて、トークしています。